リアルな出会いのほかに、今では「ネットで知った!」「SNSで知った!」という出会いも少なくないですね。^^
私の場合はfacebookでの発信が多いので、その世界での交流でお友達になり、いつしかお仕事になった、ということも。
SNSも宣伝PRに十分に力を発揮してくれます。
個人で新たにお仕事を始めるときの名刺にいれたいのは
ホームページがあればそれを記載するのですが、ホームページがなくてブログやSNSをやっていますという場合それを記載することをおすすめしています。
というのも、名刺交換後、気になるから・・・とすぐに連絡が来るかというとそうではないのがほとんど。
名刺交換で印象に残ったあの人、
こんな風に「覗き見」!! しませんか?
覗き見(笑)
お仕事やセッションをお願いするその前に見て、自分の探してるものなのか?自分に合ってるものなのか? 人はシビアに比較検討しています。
なので、その手がかり(覗き見できる場所)を名刺に乗せるんです。「私、ここにいますよ、こんなことしてますよ」と。
見せることも安心や信用につながる大事なこと。
個人ページとお仕事ページ分けたほうがいいかな?
今までお仕事の活動もSNSで発信してきたし、ありのままの私でいい!というなら個人ページでもよいでしょう。
(個人の魅力がお仕事につながることももちろんあるから)
だけど、気になるのはこんな部分・・・・
心置きなく宣伝したり、お仕事情報を発信したいなら、お仕事アカウントを作ることをおすすめします!
お仕事ページを作ると・・・・
個人とお仕事。
しっかり役割を分けつつ、お仕事ページでは有益な情報をお伝えしてファンを増やせたらいいな、と思います♪
【第6期】分身ホームページ
穗口コンサルティング&自作講座+やまたに家デザイン仕上げの受講募集スタート!!
9/6(金)はじまりで45日でホームページを作って公開するよ
さきがけの詳細はFacebookイベントページにて♪
広告デザインのスタジオシンカー[やまたに家]
デザインはあなたが羽ばたく翼になる!
まずはお気軽にお問合せくださいね。
電話番号:011-785-2873
所在地 :北海道札幌市東区北23条東16丁目1-19 2F
営業時間:9:30〜18:00
定休日 :不定休